スノーボードが趣味の夫と共に、2015年に地域おこし協力隊として移住した稲澤夫妻が営む農家民宿。夫妻は足がかりとして、美麻地区の市民農園を借りて関東との二拠点居住をしながら家を探した。「二拠点の暮らしは移動や金銭面など大変さもあったが、地域の人と知り合えて今の家を購入できた」と振り返る。
 美麻二重地区に見つけた家の購入とともに〝農的暮らし〟を体験できる農家民宿と、小さな農業をスタート。夏野菜や生花を農産物直売所で販売したり、花豆や凍み大根などを予約販売するなどしている。

 地元の農産物加工所でアルバイトした際に、花の農業に出会ったという妻が生花生産の担当で、 「夫婦喧嘩を減らすコツは、畑を分けること(笑)野菜は夫、花は私が担当しています」と笑顔を見せる。

 宿でできる農業体験はその季節の仕事のほか希望を聞いてハーブティづくりや雪遊び、秋の収穫体験などを一緒に行う。ミックスの犬てんてん(7才)とモリ―ユ(2才)とともに近所を歩く朝の犬の散歩も人気。「田舎で子育てしている私たちの暮らしの経験を生かし移住希望の方の相談に」。

住所:〒399-9101 長野県大町市美麻二重11044
連絡:Instagram(farmersinnoryza)DMで
料金:大人2名利用の場合1泊朝食付き1人7,300円~
定員:1日1組限定(最大4人まで)
チェックイン:16:00 チェックアウト:10:00
ホームページ:https://miasaoryza.amebaownd.com/
※風呂はシャワーのみのため、近くの温泉利用をオススメします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%E2%91%A1320x100.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です