大町市の駅前を楽しむ★JR大糸線・信濃大町駅周辺の無料駐車場まとめ★小さな駐車場

JR大糸線信濃大町駅前周辺を楽しむ、中心市街地の無料の駐車場をいくつかピックアップしてみようと思います。大町の駅前商店街を少し北上していくと、Instagram界隈で人気になっているような、若い人たちが営むカフェなどが、近年少しずつ増えています。







駅の有料駐車場(大町市営駅前駐車場)や、商店街に点在するお買い物客用の無料駐車場を上手に利用して、駅前散策を楽しんじゃいましょう!

商店街ごとにある駐車場や市営駐車場

信濃大町駅前はけっこう古めな商店街で、建物が込み入っているため駐車場が見つけにくいです。
ですが、実はそれぞれの地域の商店街ごとに、それぞれ小さい商店街用の駐車場があります。
花が整備されたり、トイレがあったりする地域の「ポケットパーク」の駐車場もあります。

◆大町市営仁科町駐車場

ちょっと奥まったところにありますが、駅前通りに看板が出ています。




◆セントラル駐車場

大それた名前ですが、上仲町商店街と大町名店街の駐車場です。入口は狭く駐車台数は少ないですが、奥へ抜けることが出来ます。奥にも駐車スペースがあります。




大町市営東町駐車場

総合福祉センターなどへ行くときに便利な駐車場。

◆下仲町商店街駐車場

未舗装の駐車場ですが、街中のカフェなどに行くときにとても便利な場所にあります。




◆八日町ポケットパーク

塩の道ちょうじやの脇から入ります。奥まったところですが、トイレもあっていい感じの駐車場。台数はやはり少ないです。




誰もがとめられる無料駐車場以外にも、商店街のお店を利用する際に使える駐車場もあり、どれも小さな駐車場が多いですが、上手に利用して、駅前散策を楽しんでもらえたら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です